ZERO blog
車の話題を中心に色々と書きます
ゼクシードのIS03用アルミジャケットが届いた
2011/03/31 Thu. 14:22 [edit]
って事で、早速開封。
中の緩衝材はAbeeとかのシートとは違って、ポイントにコルク材のようなものが使用されてました。
重量は51g。IS03が138gですので合わせて、189gとなりますね。
持った感覚としては少しずっしりくる感じですが、重すぎるという事はないですね。
まあ女性だとまた違うかもしれませんが…。
あと手への馴染み方がすごくいいです。
ボタン部分の関係上、左右対称に切り欠いてあるのですが、これがうまくフィットします。
特にシャッターボタンの反対側の切り欠きが、親指付け根の部分、シャッターボタンには小指がちょうどフィット。
ボタンや端子類で見ると、必要なだけ切り欠けば済むような気もしますが、左右対称にした事がプラスになってる気がします。
(プログラムも楽なのかな!?)
取り付けの注意点は、ねじの締めすぎ。
今回注文したのはシルバーのステンレスねじ。
無理に締めるとメネジがバカになりますし、他の色のアルミネジだとメネジかオネジの頭がバカになります。
スマホのケースとしてはかなり高級ですが、オススメです。
http://www.fujitool.com/xexeed358/index.html
それにしてもマシニングの切削の跡とか見て心が躍るのは、やっぱり機械屋ごころが抜けてないなんだなあと再認識した次第です…。
- 関連記事
-
- IS03をandroid2.2にアップデートしてみた
- ゼクシードのIS03用アルミジャケットが届いた
- Wi-Fi機器のセキュリティには気をつけよう
- IS03とPCを接続する
- IS03の保護フィルター
« IS03をandroid2.2にアップデートしてみた
Firefox4がリリースされました »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |